まぁ、どちらかというと「カッとなりやすいタイプ」
に入る私は、なんで怒ったのかな、と深くかんがえたことが
ありませんでした。
どうやら、不安、寂しさ、虚しさ、罪悪感、など
の一次感情をうまく昇華できず、爆発する
ということらしいのですが、、
anger log、って大事で、書き出してみると、
その時ってだいたいほかにストレスフルなことかかえてたり、
睡眠不足だったり、お腹すいてたり、とか
ありました。
また、怒る→前頭葉が理性的に考えて、落ちつく。という流れで、
この→がくせものですよね。ちょっと時間かかるみたいで、、。
だから、深呼吸するとか、
6秒かぞえる、とかしましょうとかいわれてるんですよね。
私、猪年なので、猪突猛進とかいわれるけど、
ある友人に、「ブレーキついてるから、大丈夫」
と言われたことありました。
怒るとエネルギー消耗するし、
いいことないから
「許せない」「ある程度なら許せる」「許せる」
のなかで、「許せない」以外の二つの領域を増やしていこうと
思います。
あとは、私の怒りのトリガーは、「公明正大」とチェックでわかり、
正義、道徳、倫理に対して、かなり厳しいかなと思いました。
他者がそうできないのには、理由がある、とか、
自分以外の考え方や、意見などを聞いていける人間に
なりたいです。
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。
病院でお会いしましょう!
